News お知らせ
国立科学博物館「重要科学技術資料(愛称:未来技術遺産)」に「オートトランス式舞台照明用調光装置」が登録されました
2025.9.11 お知らせ
株式会社松村電機製作所(代表取締役:松村 秀一、本社:東京都文京区)の、「オートトランス式舞台照明用調光装置」が、
独立行政法人国立科学博物館が認定する2025年度「重要科学技術資料(愛称:未来技術遺産)」に登録されましたことをお知らせいたします。
■登録資料の詳細

登録番号 | 第 00385 号 https://sts.kahaku.go.jp/material/2025pdf/no385.pdf |
名称 | 調光操作盤 MDS-TFと調光変圧器 MDS-TD |
選定理由 | 本資料は、松村電機製作所が1970年に千葉県木更津市民会館に納入した 舞台照明用調光装置である。 調光操作盤と調光変圧器のほか、関連資料として図面や導入実績も現存している。 同機は最後期のオートトランス(単巻変圧器)式の装置であり、 1958(昭和33)年からの12年間で公共ホール等230箇所以上に設置されて、 国内各地の舞台を支えた機種として重要である。 |
所在地 | 株式会社松村電機製作所 川越工場(埼玉県川越市) |
■令和7(2025)年度 第18回 重要科学技術資料(愛称:未来技術遺産)・パネル展
この度、重要科学技術資料(愛称:未来技術遺産)に登録された資料パネル展示展が東京 上野「国立科学博物館」で開催されます。
ぜひ、ご来場ください。
期 日 : 令和7年9月17日(水)~9月28日(日)
会 場 : 国立科学博物館 日本館1階 中央ホール
入館料 : 一般・大学生630円。(高校生以下および65歳以上は無料)